※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※

はじめての哲学書におすすめ。「最強!」のニーチェ入門。

最強のニーチェ入門 日常のきろく
こんな人に読んでほしい
  • 哲学書を読んでみたい
  • ニーチェの本でおすすめが知りたい
  • 前向きに生きるヒントがほしい
  • 窮屈な考えから解放されたい

『「最強!」のニーチェ入門 幸福になる哲学』

難しくて固いイメージのある哲学書。

先生とアキホちゃんの対話形式で読みやすく丁寧に解説している1冊です。

「このままの自分でいいんだ」と考え方をラクにできるヒントが見つかります。

ぜひ一緒にニーチェの哲学に触れてみましょう。

「○○はこうあるべきだ」

怒った顔で人差し指を向けている男性

●小学生のとき
「女の子だから女の子と仲良くしなさい」

●大学の就活のとき
「新卒で正社員として働かないといけない」

●友達に言われたこと
「友達には自分のこと全部話さないといけない」

「どうして?」と疑問に感じていました。

決まった枠に収まっていないことで、

「みんなと違う」
「変わっている人」

と思われることがありました。

えびもろこし
えびもろこし

みんなと違うとだめなんだ。

同じようにしよう。

決まった枠にハマるように、自分の発言・行動・選択をするようになりました。

ありのままの自分でいい

空に向かって両手を広げている男性

「社会人とはこういうものだ」「女とはこういうものだ」「男とはこういうものだ」「侍とはこういうものだ」とか、「○○とは本質的にこういうものなんだ」といった話は、全部、その時代、その地域でどっかの誰かが勝手に考えた「架空の存在」にすぎないんだ。

飲茶. 「最強!」のニーチェ入門 幸福になる哲学 (河出文庫)

「架空の存在」= 価値観

と捉えました。

「〇〇はこうだ」という誰かが決めた枠・価値観をずっと押し付けられていました。

これが自分の考え・行動を制限していました。

自分と他人の価値観が違っていてもいいです。

他人の価値観に合わせて行動しなくてもいいです。

自分の考え・行動を尊重してもいいんだと気づかせてくれました。

えびもろこし
えびもろこし

十人十色!

みんな違う感じ方・考え方をするんです。

身をもって経験する大切さ

河川敷でランニングしている男性

人の話を聞くことは好きです。

・経験したこと
・感じたこと
・考えていること

相手のこと・自分の未経験のことを知れるからです。

でも、全部を知ることは難しいです。

「富士山を登るのは楽勝だったよ」
「30歳を越えると体調を崩しやすくなるよ」
「あそこの店の料理は美味しかったよ」

自分は、その人が感じたことを聞いているだけです。

相手の気持ちを汲み取ったり、自分が同じ状況だったらどう感じるか、想像することはできますが限度があります。

自ら経験すると..
  • 誰も経験しなかったことを経験できたり
  • 誰も思いつかなかったことを感じることができたり

自らが体験することで新しい発見があります。

人の話を聞くだけでなく自分の体験談を増やして、

「私はこんなことをしたよ」
「あなたはこんな経験をしたんだね」

お互いの経験を共有することも楽しみたいです。

結局、何十冊と本を読もうと、何万字という記号を頭の中に入れようと、ひとつの体験にはかなわないんだなと実感したよ。

飲茶. 「最強!」のニーチェ入門 幸福になる哲学 (河出文庫)

まとめ

今まで読んだ哲学書で一番わかりやすかったです。

ニーチェ初心者のアキホちゃんのアシストがあったから、理解しやすく読みやすかったです。

先生ご自身の体験談も読み応えがあります。

はじめてニーチェの哲学に触れる方へおすすめしたい1冊です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました